スラップスティックって?

スラップスティックと聞いてもいまいちピンとこないという方も多いかもしれませんが、実は私も同じです。

私がスラップスティックという言葉を耳にしたのは、友人にスラップスティックが大好きなんだよという話を聞いたからです。
スラップスティックが一体何なのか、最近流行りのスイーツか何かかと思っていたのですが、話を聞いているとどうやら全く違うものだということがわかりました。

スラップスティックはいわゆるドタバタギャグなどと呼ばれるものであり、昔でいえばチャップリンがスラップスティックに該当するようです。
その昔の作品が面白いのかと疑問に思ったのですが、友人が言うにはスラップスティックだからこそ表現できるものがたくさんあるのだそうです。

ちなみにスラップスティックという言葉はゲームやバンドグループの名前、小説や漫画のタイトルとしても使用されているようです。
確かにスラップスティックも見てみれば面白いのですが、まだまだ深い部分まで感じ取ることができない私の未熟さなのか、やはり現代の映画の方が面白いなと思いました。